少人数の個人旅行から団体旅行まで、
あらゆる旅行プランにフレキシブル対応いたします
予約センター


・安全、法令遵守はあたりまえ
・プロ意識をもって仕事に取り組むこと
・報告、連絡、相談の徹底をはかること
*上記の内容を確実に実行し、安全対策を常に見直し、業務に努めます。
・2023年目標と結果
無事故・無違反 達成
・2024年目標と結果
無事故・無違反 達成 2024.12現在
4営業所(板橋・多摩・葛飾・山梨)共に、自動車事故報告規則第2条に規定する事故はありません。
別紙通りの体制です。詳しく見る>
・全社員を対象に安全マネジメントの実施
年間目標、運転への取り組みの再確認をし、安全を意識する体制を作りました。
・安全運転への取り組み
春・秋の全国交通安全運動の実施にて安全運動に取り組みました。
・健康診断の実施
・適齢診断の実施
・ドライブレコーダーの導入
別紙通りの体制です。詳しく見る>
・全乗務員対象とした年間指導計画に則った月例研修会の実施
毎月のテーマに沿った研修会、意見交換会を実施しました。
・年1回の健康診断の実施
加齢に伴う身体能力の低下と安全運転の関係についての講習会を実施しました。
・内部監査実施時期
毎年1月・7月 実施予定
コミニティ交通株式会社
代表取締役兼安全統括管理者 榎本 真也
・運転者 15名
・運行管理者 8名
・運行管理補助者 3名
・整備管理者 4名
・整備管理補助者 4名
・貸切車両 中型 1台/小型 14台
日付 令和6年12月1日
コミニティ交通株式会社
代表取締役
榎本 真也
少人数の個人旅行から団体旅行まで、
あらゆる旅行プランにフレキシブル対応いたします